チベット体操と出会って4年になります。
いろいろ長続きしない私ですが、これは本当にハマっています。
「やるって決めたからやらなきゃ」じゃなくて「やりたーい!」なんです。
チベット体操をやるとものすごく気持ちがよくてリラックスできて頭も冴えます。
最高です。
私は小さい頃から体が硬くてヨガは無理~と思って生きてきましたが、チベット体操(チベットヨガ)は最初5つのポーズを3回ずつからスタートだったので体が硬い私でも受け入れる事が出来たのがよかったです。
3回から1週間ごとに2回ずつ回数を増やして行って、21回がMaxなのですが、段階を踏んで行くので体も驚かないし21回へ進んで行く感じもわくわくしました。
朝体操をやるために早起きし始めました。
季節によって朝の空・空気が違ってその変化を感じながらチベット体操するのが大好きです。
幸せホルモンのセロトニンがドバドバ出て毎日ポジティブな気持ちでスタートできます。 仕事が忙しくて寝るのが遅くなる日が続いても、朝パッと起きられるし昼間も眠くなりません。
これもチベット体操のおかげだと思っています。
そして、普段の呼吸の仕方も変わりました。
チベット体操は腹式呼吸で行うのですが、日常でも腹式呼吸を意識するようにしました。特に職場では超浅い呼吸だった事に気づく事もできました。
仕事が忙しい時こそゆったりとした深い呼吸をすることで気持ちが穏やかになり焦ることも減りました。
今、私は40代ですが20代に間違われたり、40代に見えない~とよく言われるようになりました。
SAYOKO先生とチベット体操に出会えて感謝です!